『近年、ネット上において自分の主義・主張と合わない人を徹底的にバッシングしようとする人が増え、問題化しています。
中には議論の枠を超え、人格攻撃にまで発展してしまうケースもあり、そのマイナス影響は計り知れません。
「自分の意見を発信したいけど、批判されるは怖い」 そう感じてしまう人が増えてしまうと、言いたいことが言えない息苦しい社会になってしまいかねません。
不寛容さが広まっていった背景には、何があるのでしょうか。また、私たちは、このようなネット社会とどのように向き合っていけばいいのでしょうか』
これは、2022年11月8日にNTTコミュニケーションズ「docomo business」のサイトで公開された記事のリード部分です。
そして、本編の目次は
⚫︎ネット上の誹謗中傷やフェイクニュース
⚫︎注意したい「エコーチェンバー」と「フィルターバブル」
⚫︎賢い愚か者になってしまわないために
SNSの影響が増している今、一読しておきたい記事だと思います。
中高生にもぜひ読んでほしい内容です。
↓NTTコミュニケーションズ「docomo business」
SNS時代に気をつけたい「エコーチェンバー」「フィルターバブル」とは
https://www.ntt.com/business/dx/smart/workstyle-contents/cm28