GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
HOME
Information
TOP MESSAGE
GESの指導力
県立中学受験
先輩合格者の
ノート展示
blog
リアルタイムGES
blog
あすなろの記
トップページ
>
blog
あすなろの記
GES
ブログ
あすなろの記
アドラーレ全国ベスト8
中学生バスケットボールのクラブチーム「アドラーレ」男子が、和歌山代表として出場した「全国U 15バスケットボール選手権大会」で、見事に3勝をあげてベスト8に進出するという素晴らしい躍進をみせました。
全国から52チームの強豪がトーナメント戦で中学生チーム日本一を決めるこのJr.ウインターカップで、和歌山のチームがベスト8まで勝ち上がったのです。
選手皆さん、島本監督・コーチの皆さん、保護者の皆さんに大拍手を送ります!
GESはこれからもアドラーレを応援します!
2025-01-07 00:00:00
うれしい年賀状
写真は、小学生のときから大学受験までずっとGESに通ってくれていたF君のお母さんからいただいた今年の年賀状です。
そこに書かれたメッセージに
感激しました。
本当に、
感慨深いです。
うれしいです。
元旦から
幸せな気持ちになりました。
GES代表 山下幸男
2025-01-02 00:00:00
受験生にぶどう糖
「脳のエネルギー源はぶどう糖(グルコース)」ということはよく知られています。
脳がエネルギー源として利用できる栄養素はほぼぶどう糖のみです。
有名なビタミン剤「アリナミン」のWEBサイトには「ぶどう糖がもたらす効果」として代表的な5つの作用が紹介されています。
①集中力を高める
②記憶力が向上する
③疲労を回復する
④気分の改善に役立つ
⑤精神の安定に役立つ
長い時間の受験勉強で頭を使う受験生は、ぶどう糖の補給は必要ですしメリットがあります。
ぶどう糖商品はいろいろあります。
受験生にはちょっとうれしい「ご〜かく100%ぶどう糖」という商品もあります。形を五角(形)にした「合格」の語呂合わせです。
入試本番シーズンに入ります。
受験生の皆さん!
体も頭も気持ちも元気に!
目標突破に向かってください!
2025-01-01 00:00:00
受験生の味方?
テストの時も平常「芯」で書ける
りきんでも、焦って書いても
芯が折れない つまりにくい
文房具売り場に
こんなPRコピーのシャーペンが
ありました。
いろいろあるんですね。
おもしろいですね。
受験生なら
思わず手に取ってみるかもしれませんね。
2024-12-25 00:00:00
高校生平和大使
被団協がノーベル平和賞を受賞したことをきっかけに「高校生平和大使」を知りました。
現在の「第27代高校生平和大使」は、全国に23人いるそうです。
核兵器廃絶と平和な世界の実現を求める高校生1万人署名活動をして、それを国連欧州本部に届けるなどの活動をしています。
『ビリョクだけど、
ムリョクじゃない』
高校生平和大使のスローガンに、
高校生平和大使の言葉に、
気持ちが動かされます。
↓YouTube(日テレNEWS)
https://youtu.be/n2q02H0qpEA?si=vjioK6BlHppNZoxQ
2024-12-20 00:00:00
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
PAGE TOP