GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

Information

2025/09/16
2025/09/11
2025/09/04
2025/08/19
2025/08/12
2025/08/12
2025/08/12
.

2023/06/30up

TOP PROFILE

GES代表 山下幸男
和歌山市生まれ。12歳の時に渡米し、リトルリーグ世界選手権大会優勝を経験。同時に、'70大阪万博の少年親善大使メンバーとして米国主要都市を訪問。その後、桐蔭高校から同志社大学に進学。在学中の1976年、GESを開学。以来40余年、独自の教育理念とノウハウで、数多くの子供たちを指導。現在、県内4市(和歌山市・海南市・岩出市・紀の川市)で、GES・J-CAMPUS(個別指導)・AcademyCampus(大学受験指導)・BE studio(ベネッセ英語教室)を展開するエスビジョングループ代表
 

●その他、WTV番組審議会委員長(現任)・WTV高校野球解説者(現任)・和歌山家庭裁判所参与員(現任)・WAKAYAMA未来会議会長(元)・和歌山市教育パワーアップ提言委員会委員(元)・桐蔭高校硬式野球部OB会会長(前)・和歌山県バスケットボール協会後援会会長(元)などを歴任

●これまでの主な講演先 太田小学校PTA・八幡台小学校PTA・箕島高校PTA・エンゼル幼稚園(千葉)・・貴志川教育の日記念講演・貴志川教育委員会教職員研修・阪和興業(大阪)・竹中工務店本社(東京)・和歌山県高等学校PTA連合会指導者研修・コムラグループ創業百周年記念講演・和歌山納税協会青年部会・青木経営フォーラム(横浜)・周友会・Teachers Academy(東京)・Educe Management Club(大阪)・同志社大学校友会(和歌山)・British Hills(福島)・チャレンジ21の会(沖縄)・TOYS Club(京都)・和歌山アゼリアロータリークラブ・ベネッセ教育情報フォーラム(Online)・和歌山ヤング(少年硬式野球)・ミラグロッソ海南SC(サッカー)・アドラーレ(バスケットボール)など、教育講演、研修講演多数
 
●テレビにも多数出演のほか、「夢実現の法則」(近藤裕著)、「全国塾長烈伝」(JSコーポレーション発行)、「紀州の侍」(紀州文化の会発行)、「自分を発見するためのヒント」(船井幸雄編)、「21世紀WAKAYAMA」(財団法人和歌山社会経済研究所発行)・致知(致知出版)などの書籍でもとりあげられている。

塾なら「あたり前」のこと

わかりやすい授業。熱心な先生。親身。安心。明るい雰囲気。豊富な受験情報。入試データ。保護者とのコミュニケーション。定期テスト対策。教育イベント。生徒の出迎え。安全管理。チェックテスト。実力テスト etc

塾なら「あってあたり前」のことです。

GESは「あたり前のこと」にとどまらない、進学教育ノウハウを有しています。

PAGE TOP