GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

合格を狙う「3つの準備」




GES県立中学受験クラスの第22期受験生(6年生)が、ラスト2カ月の総仕上げに入っていきます。

そのスタートが、GES6年生塾生限定のこの「受験ガイダンス」です。

合格を狙う「3つの準備」と「本番力」を知る!

GESは、生徒たちに、そして保護者の方に、合格に近づくために必要なこと、役立つことを、全て伝えます。

教務的な入試問題の分析を生徒・保護者に説明・評論しているだけでは、合格に近づくための具体的なものには繋がりません。

GESは、「具体的」であることを常に重視し伝えます。


今年の6年生も、しんどいこともあったと思いますが、ここまで本当によく頑張ってきました。

保護者の皆さまも、本当にうまく支えてきてくださいました。


最大の目標は合格
最高の価値は成長

総仕上げを始めます!
2024-11-23 00:00:00

熱心な視線





17日(日)午前と午後、中学生保護者対象のセミナーを開催しました。


『これが今の大学受験』
〜先を知ったら、今が見える〜

たくさんの保護者の方がご参加くださいました。とても熱心な視線が印象的でした。

終了後には、ご聴講くださった保護者の方々からうれしい言葉をいくつもいただきました。

GESのこうしたセミナーが保護者の皆様のお役に立つことができればうれしいです。
2024-11-17 00:00:00

先を知ったら、今が見える




大学受験専門Academy Campus(GES高校生部)がセミナーを開催します。

「高校は進学校に行かせたい」
「ある意味、高校は通過点」
「夢に近づけるいい大学に行けるように応援してやりたい」

そうお考えの中学生保護者の皆さまためのTips Seminarセミナーです。


⚫︎これが今の大学受験
〜先を知ったら、今が見える〜

11月17日(日)

午前の部 10:00-11:40(満席)
午後の部 18:45-20:25(満席)

対象 中学生の保護者

会場 Academy Campusターミナル校
           (JR和歌山駅 東口すぐ前)


✳︎  お申し込みいただいた段階で、すでに満席締切となっている可能性があります。
2024-11-08 00:00:00

進学フェア2024




11月4日  中学3年受験生のための大事な一日になります。

私立高校の先生方、和高専の先生が、休日返上で来てくださいます。

GES恒例の「高校受験 進学フェア2024」

中3生の生徒たちが、あらためて自分と向き合い、受験と向き合い、自分の選択を考える時空間です。
2024-11-04 00:00:00

高校定員発表


2025(R7)の高校の募集定員が発表されました。

昨年度からの主な定員変更は

⚫︎和歌山北(北校舎 普通科)
 320人→280人
⚫︎向陽(普通科)
 240人→200人
⚫︎星林(普通科)
   280人→240人
⚫︎和歌山東(普通科)
 200人→175人

向陽は、2年間( R5・R6)240人だった定員が再び200人(1学級減)となりました。

和歌山東は、学級数は変わりませんが、1クラスの人数を40人から35人に減らす形で定員が175人となりました。

受験生にとっては、自分が志望校としている高校の定員が減るとイヤな気持ちになりがちです。

気持ちはよくわかります。


しかし、

向陽などの過去の入試状況データをみてみると、定員の増減が競争率に影響していないことがわかります。

定員が40人少なくなったからといって、競争率が高くなったり、ボーダー難度が上がるわけではありません。

そのことを知っておくといいと思います。


今、これから、
何より大事なことは「自分の力でできることに全力を集中すること」です。

自分の力で変えられないもの、たとえば、定員のことや他の人のことや過ぎたことなどに気持ちを向けていても、何かが変わることはありません。

今、ここ、自分!

それが大事です。

まだまだやれます!
必ず、やれます!
2024-11-02 00:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

PAGE TOP