GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

夏の受験ガイダンス


7月7日七夕の日に、県立中学受験クラスの「夏の受験ガイダンス」を開催します。

そのタイトルフレーズと主な内容が決まりました。

タイトルフレーズ
⚫︎『合格に近づく夏にする』

主な内容
⚫︎〝合格に近づく夏休み〟にする方法
⚫︎自分で決める〝夏休みガンバリ目標〟
⚫︎〝勉強〟と〝なに〟を両立したい?
⚫︎〝自己新記録〟にチャレンジしよう!
⚫︎〝面接〟の大事な準備を知る
⚫︎やる事・やり方・やる量・やる気の差

この受験ガイダンスは、ご家庭ではなかなか難しいかもしれない「夏のモチベーションアップ」「きっかけ創出」を一番の目的としています。


毎年毎回、保護者の皆さんにも大好評のガイダンスです。

GESの合格ストーリーはこうした場からも生まれていきます。
2024-05-28 00:00:00

GES塾生が読む雑誌





GES県立中学受験クラスの多くの生徒(小4・5・6生)が読んでいる雑誌があります。

毎日新聞出版が発行している月刊誌『Newsがわかる』です。

いろいろなジャンルのテーマがわかりやすく取り上げられていますから、社会の出来事に関心をもち、学校の教科を超えた知識や教養、知性をみがくことにとても役立ちます。

「この雑誌が大好き!」という生徒たちもGESにはたくさんいます。


5月号の巻頭特集は「10代のための地政学入門」
6月号の巻頭特集は「地震大国ニッポン」です。


写真やマンガが満載ですから飽きません。

すべての漢字にルビ(ふりがな)がふられていますから低学年の生徒たちも読めます。

「未来の仕事図鑑」や「落語で英語」や「ナゾ解き科学」などのページも生徒たちに人気のようです。

小学生にオススメです!
2024-05-25 00:00:00

プラッソーヴォFC×GES



GESは、野球・サッカー・バスケットなどのクラブチームとタイアップして、スポーツをしている小学生中学生のための講演会を行っています。

6月22日(土)には、洞ケ瀬コーチの指導のもとで、素晴らしい方針をもって活動をされているジュニア世代のサッカークラブ「Prassovo FC」(和歌山市)とのタイアップ講演会を行います。


タイトルは

『うまくなりたい!? えらくなりたい!?』
    〜12歳までに、ほぼ決まるもの!〜

小学校4・5・6年生の選手の皆さん、保護者の皆さんが来てくださいます。

今回もまた、興味深い話しがどんどん飛び出してくる講演会になりそうです!
2024-05-20 00:00:00

何を学んでどうなりたい?




写真は、Academy Campusターミナル校のエレベーターの中に掲示しているポスターです。

「自分はどうなりたいのか」
「どうありたいのか」

高校という時間は、自分の「リアルな夢」を考える時です。

「何を学んで、どうなりたいのか」
「それが叶うベストの大学はどこなのか」

Academy Campusの生徒たちの多くは、大学受験をそんな視点でとらえています。


そして、

「選べる力をつけたい」
「そのために努力する」

今日も、Academy Campusには自習しにきている生徒たちが大勢います。


✴︎Academy Campus(GES高校生部)は大学受験専門塾です。
2024-05-11 00:00:00

勉強法セミナー



GES春恒例の「中学生の勉強法セミナー」を開催しました。

勉強は100%「脳」で決まる!

新中1生のためのこのセミナーは、そんな話から始まります。

今年もたくさんの生徒・保護者の皆さんが参加してくれました。とてもいい雰囲気のセミナーになりました。

新しいスタートです!
2024-04-14 00:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

PAGE TOP