
本日9/1は防災の日です。
台風10号も土砂災害や河川の氾濫など、
各地で大きな爪痕を残していきました。
また、今年は新年から大きな地震が続いています。
引き続き、南海トラフ地震も心配です。
防災期間中(9/5まで)は、ホームセンターなどでも
防災コーナーができていたり、備蓄食料などが販売されています。
ご家庭でも、再度「避難場所」や「連絡方法」の確認など、
自然災害への対策をお願いします。
J-CAMPUSでも「もしその時J-CAMPUSにいたら?」を想定し、
避難訓練と、応急措置マニュアルを徹底し、万が一に備えています。
「備えあれば憂いなし」と言います。
「防災」は、命を守る大切な準備です。
台風10号も土砂災害や河川の氾濫など、
各地で大きな爪痕を残していきました。
また、今年は新年から大きな地震が続いています。
引き続き、南海トラフ地震も心配です。
防災期間中(9/5まで)は、ホームセンターなどでも
防災コーナーができていたり、備蓄食料などが販売されています。
ご家庭でも、再度「避難場所」や「連絡方法」の確認など、
自然災害への対策をお願いします。
J-CAMPUSでも「もしその時J-CAMPUSにいたら?」を想定し、
避難訓練と、応急措置マニュアルを徹底し、万が一に備えています。
「備えあれば憂いなし」と言います。
「防災」は、命を守る大切な準備です。