RSS

防災の日



本日9/1は防災の日です。


台風10号も土砂災害や河川の氾濫など、

各地で大きな爪痕を残していきました。

また、今年は新年から大きな地震が続いています。

引き続き、南海トラフ地震も心配です。


防災期間中(9/5まで)は、ホームセンターなどでも

防災コーナーができていたり、備蓄食料などが販売されています。

ご家庭でも、再度「避難場所」や「連絡方法」の確認など、

自然災害への対策をお願いします。


J-CAMPUSでも「もしその時J-CAMPUSにいたら?」を想定し、

避難訓練と、応急措置マニュアルを徹底し、万が一に備えています。


「備えあれば憂いなし」と言います。

「防災」は、命を守る大切な準備です。

2024-09-01 22:13:01

真夏の勉強大合宿!!




ミラグロッソ海南スポーツクラブ対象 
 
2024「勉強大合宿」を開催しました。


今年で11回目となるこの2泊3日の合宿は、

「サッカーと勉強の両立」をめざす西出監督の方針の下、

勉強だけに特化した、他のクラブチームにはない取り組みです。

今年も、3日で30時間を超えるスケジュールでしたが、

参加した選手たちは、ともに学びあい、大いに笑いあい、

互いに充実した時間を過ごしてくれました。


この経験が、これからの勉強やテスト対策や高校受験に向けて、

少しでも役に立てばと願います。


サッカーもがんばる。

勉強もやるときはやる。

ミラグロの選手たちはカッコいいですね!

真夏の3日間、本当によく頑張りました!  お疲れ様でした!

また来年会いましょう!!


ミラグロッソ海南スポーツクラブ
https://www.mksc2001.com/
2024-08-19 13:58:01

吹奏楽部の集大成



第60回和歌山県吹奏楽コンクールが8月3(土),4日(日)に開催されます。

7部門65団体が参加するこの大会は、「関西コンクール」(8月開催)と、

その先の「全日本吹奏楽コンクール」(10月開催)への出場をめざし、

積み上げた自分たちの力を試す、年に一度の場になります。


J-CAMPUS・Academy Campusの生徒もたくさん出場します。

当日は会場で応援します!!


コンクール当日のタイムテーブル
https://www.ajba.or.jp/wakayama/con60TT.pdf

※画像は昨年度のコンクールの様子です。

2024-08-01 19:32:01

1年で1番暑い日




本当に暑い日が続きます。

一年で一番昼間が長くなるのは「夏至」ですが、

一年で一番気温が高くなるのは、ここ140年の統計で、8月7日なのだそうです。


和歌山市内の最近10日間の平均気温も例年より2.8℃も高く、

これから8月にかけて、さらに危険な暑さが続く予想です。

「自分は大丈夫」と油断せす、熱中症には厳重注意してください。


●和歌山県発表 熱中症予防サイト
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/yobo.html
2024-07-31 00:00:00

Girls Meet STEM Career




中高生女子向けの理系職場・キャンパス体験プログラム

「Girls Meet STEM Career」が7/11からスタートしました。

三菱電機株式会社やNEC、京セラ、LINEヤフーなど16の大手企業や

大阪大学、筑波大学など有名大学の理系学部が多数参画しています。

中高生女子がSTEM分野※ で働く人と触れたり、実際の現場を体験することで、

自分の好きなことややりたいことを発見する「きっかけ」になりそうです。

※一部のプログラムはオンラインでの参加も可能です。

現状、関西圏は京セラと大阪大学のみですが、

理系に関心のある方は、今後注目しておくべきイベントだと思います。


※STEMとは?
「科学:Science」「技術:Technology」「工学:Engineering」「数学:Mathematics」の頭文字です。
これらの分野を横断的に学ぶことで、これからの社会で必要とされる「問題を見つけて解決する力」や、
「社会的な価値を創造する力」を育むことを狙いとしています。


Girls Meet STEM Career ウェブサイト
https://www.shinfdn.org/gms
2024-07-16 00:00:00

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

PAGE TOP