GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
あすなろの記
RSS

新聞報道③


2019-11-02 00:00:00

あきれる突然の延期


11月1日午前
萩生田文部科学大臣
記者会見

大学入学共通テストでの英語民間試験活用について、2020年度からの実施を延期することを発表しました。

「文科相として、自信をもって受験生におすすめできるシステムになっていない」

延期の理由を説明する中での大臣の言葉に、あきれました。

一気に、延期に傾いたのは、他でもない文部科学大臣自身の「自分の身の丈に合わせて」発言がきっかけだったのではないでしょうか。

振り回される子どもたちのことを考えるとは到底思えない、あきれる失態です。

2019-11-01 00:00:00

それはない!



NHKの番組「時事公論」が、
大学入試での民間英語検定の活用ついて
取り上げていました。

その論調は
完全に「批判的(反対)」でした。

新しいことに賛否両論あるのは常ですから
それはそれでいいのですが、

驚いたのは番組の中で紹介された文部科学大臣の言葉です。


この言葉を聞いた新テスト最初の受験生になる高校2年生はどう思ったでしょう。

文科大臣、
それはないです!

2019-10-14 00:00:00

How dare!




ニューヨークで行われた国連気候行動サミットで、16歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの訴えに、国連本部の総会ホールを埋めた各国の首脳や閣僚は静まりかえったそうです。


How dare!


目に涙を浮かべながら、怒りに満ちた表情で言い放ったグレタさんの厳しい言葉に、世界中の注目が集まっています。

25日毎日新聞のトップ面もその記事でした。

ぜひ、「グレタ・トゥーンベリ」の動画でスピーチのすべてを聴いてみてください。


グレタさんの行動(環境活動)は、同世代の若者たちの共感を集めています。

9/20  地球を救えと訴える若者のデモが世界各地で行われました。

2019-09-25 00:00:00

「だまされた気分」


「鵜呑みにして子供を行かせた私も間違ってたんですけど、だまされた気分です」

最近GESに入塾してくれた生徒のお母さんがおっしゃっていた言葉です。


夏前に、塾を探すのに、スマホでいくつかの「塾選びのサイト」をご覧になったそうです。

ランキング(?)があったり、
口コミ情報(?)があったり、
評判(?)が載ってあったり...。

それを見て、良さそうな塾を選んで、子供さんを行かせたそうです。

ところが実際に通ってみたらまったく...。

そんなお話でした。


「塾選びのサイト」専門の業者さんがあります。お客さんは「塾」です。

塾は広告宣伝費を払って、そのサイトに掲載されるわけです。

反響一件につきいくらといった仕組みのサイトもあります。


ネットで簡単に検索して情報(?)が得られる時代ですが、

鵜呑みにしてしまうことの危険性は常に言われています。


「塾選びのサイト」も例外ではありません。

中には、塾とトラブルになったり、保護者の方々とトラブルを重ねるような、悪質と言われているサイトさえあるようです。


「食べ物屋さんでも塾でも同じなんですね。ネットって鵜呑みにしたらだめですね」「ホントにだまされた気分です」

お母さんの言葉です。



2019-09-14 00:00:00

前へ 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次へ

PAGE TOP