GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
HOME
Information
TOP MESSAGE
GESの指導力
県立中学受験
先輩合格者の
ノート展示
blog
リアルタイムGES
blog
あすなろの記
トップページ
>
blog
あすなろの記
GES
ブログ
あすなろの記
西川クリニックさん
和歌山駅東口にある
GESターミナル校3号館と同じビルの一階に
西川クリニックさんがあります。
毎年、「受験生の皆さんに」と
たくさんのマスクを贈ってくださいます。
本当にありがたいです。
特に今年はマスクが売り切れてしまう中、
本当に助かっています。
病気大敵の受験生にとって、
大きな支えになっています。
GESはどの教室も、近隣の方々に恵まれているとつくづく思います。
2020-02-12 00:00:00
GES第44期生
和歌山の中学受験が終わり、
センター試験が終わり、
私立高校受験が終わり、
大学受験はこれからが正念場です。
そして、
中学3年生は公立高校受験が近づいてきます。
今年の受験生はGESの第44期生です。
しんどいこともあった思います。
自信がもてずに、気持ちが折れそうになる時もあったかもしれません。
でも、負けずに、ここまで本当によく頑張ってきてくれました。
素晴らしい生徒たちです。
きっと必ず、
最高にうれしい瞬間が待っています。
あと少しの我慢...
頑張れ!負けるなよ!
2020-02-05 00:00:00
祈!合格!
2020-02-05 00:00:00
二本柱 白紙撤回
12月17日 文部科学大臣 記者会見
2020年度開始の大学入試共通テストの
国語・数学への記述式問題導入の見送りを発表。
英語民間検定試験の活用見送りと併せて、大学入試改革の目玉施策二本柱が白紙に戻りました。
高校生を振り回した一連のドタバタ劇。
政治の責任はあまりに大きいです。
2019-12-18 00:00:00
単数のthey
12月12日 朝日新聞 社会面
とても興味深い話題が紹介されていました。
アメリカの辞書出版大手メリアム・ウェブスターが「今年の言葉」に、「単数のthey」を選んだという話題です。
社会の進化を感じます。
読んでみてください!
2019-12-14 00:00:00
前へ
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次へ
PAGE TOP