GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
HOME
Information
TOP MESSAGE
GESの指導力
県立中学受験
先輩合格者の
ノート展示
blog
リアルタイムGES
blog
あすなろの記
トップページ
>
blog
あすなろの記
GES
ブログ
あすなろの記
ミニバスケGES杯
7/13・14・15の三日間
和歌山ビッグウェーブ
和歌山県バスケットボール協会主催の「第20回和歌山県夏季ミニバスケットボール大会GES杯」が開催されました。
県内各地から、男子17チーム・女18チームが出場。
GES杯の獲得をめざして、大熱戦がくり広げられました。応援席からも大声援。
「GES杯は、子どもたちの笑顔応援プログラムのひとつです。 GESは、子どもたちのスポーツ・音楽・芸術を応援し続けています。」
2019-07-15 00:00:00
悪質な「塾探しサイト」
年に4回、全国各地の地域トップレベルの塾をメンバーとする情報交換会が東京で開かれます。
GESも正会員(和歌山唯一)として出席します。
6月に行われたその会で、
「悪質な塾探しサイトの問題」が報告されました。
信頼できる情報サイトのように装って、口コミ・評判・体験談・最適な塾との相性診断などなどを、鵜呑みにして信じると「とんでもない」のもあるそうです。
ネットにあふれるフェイク情報には、本当に要注意です。
2019-06-22 00:00:00
新しい時代の躍動
八村 塁選手(21)が、NBAドラフト会議で指名されました。
日本人初の快挙です。
サニブラウン選手(20)が、陸上100mで9秒97の日本新記録を樹立しました。
女子テニスの大坂なおみ選手(21)は、世界ランキング1位です。
スポーツ界のハーフアスリートの素晴らしいニュースは、日本の新しい時代の躍動をあらためて実感させてくれます。
2019-06-21 00:00:00
負けてません!
掃除中にダンス、辞書には付せんがびっしり!
国立の小学校(東京学芸大学付属世田谷小学校)の沼田晶弘先生の手法が話題になっています。
一風変わった型破りな面もある教育手法に賛否両論ありますが、
子どもたちの自己肯定感や自己効力感につなげようとする考え方や工夫は、GESと相通ずるものがあります。
沼田先生のクラスでは、「班」ではなく「チーム」と呼ぶそうです。
「日直」は「キャプテン」。キャプテンは、その一日、サッカー選手のように腕にキャプテンマークを巻くそうです。
GESの「学び場」でも、毎回チームがあり、チームの名前を決めて、キャプテンがいます。
付せんがびっしりの国語辞典...。
GESの生徒たちも負けません!
学ぶことに、楽しさを加える。
きっかけとノリをつかむ。
教育の迷信のようなものにとらわれずに、新しい発想でやってみる。
大賛成です!
◆掃除中にダンスも!自主性伸ばす授業とは?|日テレNEWS24
↑クリックで日テレNEWS24のサイトへ↑
2019-06-01 00:00:00
超おすすめ辞典!
⚫気持ちが言語化できず、じたばたするあなたに!
しっくりくる感情表現が探せる「感情ことば選び辞典」
⚫格調高い表現ができず、思案に余るあなたに!
文学的な言い回しが見つかる「美しい日本語選び辞典」
⚫群を抜く文章が書けず、地団駄を踏むあなたに! 人に見せる文章を書くための「ことばの結びつき辞典」
⚫手紙、メール、レポート、ビジネス文章、小説、俳句...。
ぴったりの表現がすぐに探せる「ことば選び実用辞典」
(株)学研プラスが発行している辞典です。「薄くて、軽くて、小さい」ポケットサイズです。
これはイイです!
普通の分厚い国語辞典や電子辞書よりはるかに実用的で役に立つと思います。
超おすすめです!
2019-05-23 00:00:00
前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
次へ
PAGE TOP