GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
HOME
Information
TOP MESSAGE
GESの指導力
県立中学受験
先輩合格者の
ノート展示
blog
リアルタイムGES
blog
あすなろの記
トップページ
>
blog
リアルタイムGES
GES
ブログ
リアルタイム
GES
中3受験生 続伸中!
受験生の夏の頑張り成果は、
秋にハッキリあらわれてきます。
GESの今年の中3生も、
一気に力がついてきました。
志望校への意識も強いです。
勉強量は夏前とは雲泥の差です。
受験勉強のやり方もうまくなりました。
GES第47期生
ここからさらに伸びていきます!
2022-09-23 00:00:00
第1回 英検ESG祭り
日本英語検定協会(英検)が、小学校5年生6年生を対象に、「第1回 英検ESG祭り」を開催します。
GESも会場になります。
9月27日(火)受付開始です。
小学校で学んでいる英語がどこまで身についたかがわかります!超おススメです!ぜひ!
2022-09-20 00:00:00
近附中 説明会開催
9月17日(土) GES主催の『近大附属中学 午後入試説明会』を開催しました。
学校長 川合先生
入試広報部 部長 佐谷先生
入試広報部 副部長 樋口先生
3名の先生がお越しくださり、
学校のこと、入試のことなどを
わかりやすく、くわしく、具体的に、
お話をしてくださいました。
いろいろな質問にも、
丁寧に、はっきり答えてくださいました。
来場された県立中学受験クラスの保護者の皆様には、大変貴重な機会になったと思います。
近大附属中学は、
公立志向のご家庭にも
親和性の高い私学だと思います。
中高一貫校の学校選びのいちばん大事なポイントは、「子どもに合う学校なのか」ということです!
2022-09-17 12:16:02
和高専の魅力
今年も、「和高専説明会&セミナー」を開催しました。
50人を超える、
中3生・保護者の方が来場されました。
和高専の津田教授がお越しくださり、学校のこと、和高専で学べる専門分野のこと、入試のことなどをお話しをしてくださいました。
生徒・保護者の皆さんに大変参考になる興味深い内容でした。
和高専は、理系の専門的な人材を輩出する和歌山県トップの学校です。
知能機械工学科
電気情報工学科
生物応用化学科
環境都市工学科
GESからも毎年20人近くの生徒たちが
和高専に進みます。
今年も、和高専入試対策講座をやります!
2022-09-10 00:00:00
臨時通塾(救済指導)
コロナ収束の兆しが見えません。
小中高校生の感染も止まりません。
1学期に、療養や自宅待機で、一定期間学校を欠席しなければならなかった子どもたちがいます。学級閉鎖や学年閉鎖で、学校に行けなかった子どもたちもいます。
そうした影響を受けて、
学校欠席による「学習のモレ」や「遅れ」を心配する声が少なくありません。
そこでGESは、
コロナの影響を受けて、「学習の補い」が必要な生徒さんが、J-CAMPUSに「臨時通塾」できるようにしました。
2学期の成績や受験への影響を防ぐための「救済指導」です。
正式入会しなくてかまいません。臨時通塾です。
1教科80分×3回の個別指導で、モレや遅れを補います。(2,750円ご負担ください)
もうすぐ、夏休みが終わります。
大事な2学期が始まります。
コロナ禍がまだ続くかもしれませんが、負けずに頑張る子どもたちを応援していきます。
J-CAMPUS臨時通塾(救済指導)
お問い合わせ ℡073-476-2534
2022-08-20 00:00:00
前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次へ
PAGE TOP