GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

Summer Challenge 45



7/8(日)17:30-19:30

和歌山市民会館


GES県立中学受験専門クラスの「夏の受験ガイダンス」を開催しました。


テーマは『Summer Challenge 45~夏は成長のビッグチャンス~』


4年生は、春に比べて、聴く能力が着実に身についてきていることを実感します。


少し長い時間を我慢できるようにもなってきました。


5年生は、「スピード」がずいぶんついてきていることを実感します。


書くスピード、読むスピード、国語辞典をひくスピード、反応するスピード...。


楽しみな5年生たちです!


6年生は、話を聴く表情やお母さんと言葉をかわす場面にも、受験生らしさや自信が感じられるようになってきています。


入試まであと200日足らず。


ここから伸びていく生徒がかなりいます!


GESのガイダンス恒例の生徒たちの「壇上スピーチ」にも感心しました。


緊張に負けないで、事前に示されていたテーマのスピーチを、一生懸命話してくれます。


保護者の皆さんも大きな拍手をくださいます。


緊張が、価値のある経験と自信に変わっていく瞬間です。


さぁ、「夏のがんばり目標」達成に向けてスタートです!


合格物語は、ここからホンモノになっていきます。


2018-07-09 00:00:00

桐蔭向陽特別セミナー(動画)



7/1(日) 18:45 桐蔭高校・向陽高校をめざす中3生・保護者の皆さんがプラザホープに集まりました。


200人を超える皆さんでほぼ満席になったこの時期のセミナー会場の雰囲気は、春先とは違うものがありました。


話を聴いている時の眼が違います!


駆けつけてくれたひとつ上の先輩たちのスピーチもしっかり受け止めていました。


GES第43期受験生の夏期講習がもうすぐ始まります。


準備は整っています!


生徒たちと共に、最高の夏にします!


2018-07-02 00:00:00

自転車びっしり!



写真は、日曜日のターミナル校の駐輪場に並んだ自転車です。


ターミナル校で毎週オープンしている日曜自習室。


受験学年の生徒に大人気なのですが、


テスト時期になると、他の学年の生徒も、朝からたくさんやって来ます。


何も注意しなくても、自分で考えて、しっかり取り組んでいる姿には感心します。


多く生徒たちが異口同音に言います。


「家とか学校より、塾で勉強する方が〝その気になる〟」


自分を、その気になれる環境に置く。


大事なコツです!

勉強が上手です!


勉強は〝ノリ〟と〝きっかけ〟


自分をその気にさせた者が勝ちです!

2018-06-24 00:00:00

夢ナビライブ!



6/16(土) 朝


Academy Campus(GES高校生部)・J-CAMPUS(個別指導)の生徒たちが、観光バスに乗って インテックス大阪に向かいました。


高校生の先輩にまじって、GESの中学生も何人か一緒に行きました。


名付けて、Switch on Tour!


『究めたい学問を見つけ、学べる大学と出会う!』


毎年開催される「夢ナビライブ」というビッグイベントです。


昨年の来場者は11万人。


国公立大学48校・私立大学119校がブースを構えます。


●大学教授が行う学問の「ミニ講義ライブ」(276講義)


●大学担当者による大学別個別ガイダンス(167大学の説明ブース)


●いろいろな分野の学問の魅力がわかる「まなびステーション」


●大学教授が学問の3分間プレゼンテーションを行う「夢ナビTALK」(72TALKS)


●大学の特徴がわかりやすく紹介される「大学説明会」


まさに夢ナビライブです!


生徒たちは、自由に、行きたい所に行って話を聴いたり、体験したり、質問したり...。


ワクワクするような学問との出会いがあって、あこがれる未来図を描けるきっかけになれば最高です。


頑張る気持ちスイッチオンです!

2018-06-16 00:00:00

準備万端です!



17日(日)を皮切りに、GESの夏の「情報セミナー&説明会」が始まります。


時間をつくって来てくださる保護者の皆様に、「話がわかりやすくて安心して聞くことができた」「聞きに来て本当によかった!」「気持ちがスッキリした」「時間を忘れて聴きいった」...。


今回もそう感じていただけるように、内容を磨いて準備を整えました。


GESのこの会、堅苦しい、月並みな塾の宣伝説明会ではありません。


気軽にご参加ください。


まずはいろいろお知りになってみてください。


今年も、子どもたちの大切な夏が始まります!



2018-06-14 00:00:00

前へ 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次へ

PAGE TOP