GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

スイッチオン!




10連休の長いゴールデンウィークが終わり、日常に戻りました。

中学生は、新学年最初の定期テストに向けてスイッチオンです。

日頃はコツコツ。
テスト前は猛勉強!

GES塾生の心得です。

テスト勉強の能率的方法は、「勉強法セミナー」で伝授済みです。

必ずうまくいきます!
2019-05-07 00:00:00

勉強法 連続開催




4/21(日)10:00~,14:00~,18:00~
新中1生対象の『勉強法セミナー』を開催しました。

ノートスキル
復習のやり方
問題集の使い方
テスト勉強法

などの「能率的な勉強のやり方」を具体的にアドバイスするGESの人気セミナーです。

2時間のロングセミナーですが、今年もたくさんの生徒たちが、とてもいい表情を見せてくれました。

楽しみな学年になりそうです!





2019-04-22 00:00:00

心機一転


4月7日(日)和歌山市民会館

GES県立中学受験専門クラスの「2019春の受験ガイダンス」を開催しました。

この春から新しく入塾してくれた多くの生徒の皆さんも、とても明るくいい表情で話を聴いてくれるのが印象的でした。


毎年のこの春のガイダンス

生徒・保護者の皆さんが楽しみにしているのは「先輩合格者に学ぶこと」です。



ロビーで「先輩合格者のノート展示会」を開きます。

素晴らしいノートの数々を見ることができます。

*いくつかのノートを紹介します。ぜひご覧ください。






今年合格した先輩塾生がスピーチしてくれるのも、春のガイダンスの目玉です。

今年は、向陽中学に合格した寺井利那さんと桐蔭中学に合格した角本寛人くんが登壇してくれました。

後輩塾生に本当に参考になるスピーチをしてくれました。

新しい制服に身を包んで、堂々とスピーチしてくれました!

*その動画をアップします。ぜひご視聴ください。

2019-04-08 00:00:00

5つの〝い〟




中2生のための『新中3 受験スタート講演会』

第1部・第2部の配付資料も、すべて準備が整いました。

今年も、大勢の生徒が来てくれます。保護者の皆さまも同席してくださいます。

この春の新入塾生の皆さんには、GES塾生として、初めての機会です。

第2部の「5つの〝い〟」の話は、GES塾生が中3受験年になる春に必ず聴く話です。

今年の生徒たちは、どんな表情で、どんな眼で、話を聴いてくれるのでしょうか。

とても楽しみです。

生徒たちには耳の痛い話もあるかもしれませんが、説教くさい話ではありません。

きっと多くの生徒が、前向きな「きっかけ」をつかんでくれると思います。

2019-03-15 00:00:00

初めてのGES


GES新入塾生の皆さんへ


もうすぐ春期講習が始まります。
ひと足早く、新学年です。

初めてのGES...。

ちょっとした不安もあるかもしれませんが、大丈夫です!

安心してGESに来てください!

2019-03-14 00:00:00

前へ 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ

PAGE TOP