GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
HOME
Information
TOP MESSAGE
GESの指導力
県立中学受験
先輩合格者の
ノート展示
blog
リアルタイムGES
blog
あすなろの記
トップページ
>
blog
リアルタイムGES
GES
ブログ
リアルタイム
GES
GES第43期生
3/11(月)
公立高校入試が終わりました。
GES第43期生の受験でした。
みんな、本当にお疲れさまでした。
一生懸命ついてきてくれたこと、最後まで一緒に頑張り抜けたこと、本当にうれしいです。
そして、感謝しています。
今年の中3生も、素晴らしい学年でした。
明るさを失わず、
やるときにはやり切る!
エンジンがかかるのが遅くて心配した生徒もいましたが、夏休みからの追い上げはすごかったです!
あとは「合格」を待つだけです。
うれしい握手ができる瞬間を教室で待っています!
2019-03-11 00:00:00
ホンネで、まっすぐ!
節目節目でGESが創る場
それがセミナーでありガイダンスです。
春の第一弾は、
受験生になる新中学3年生のための『受験スタート講演会』です。
新たなきっかけをつかむために、たくさんの新中3生が、保護者の皆さんと共にここに集まります。
公開講演会です。
飾った話はしません。
本当に大事なことを、
ホンネでまっすぐ伝えます。
きっかけが欲しい。
入試のことをきちんと知りたい。
やる気になりたい。
そんな思いがある生徒さんはぜひ来てください。
今の成績など関係ありません。
大歓迎です。
さぁ、ここから始まります!
2019-03-07 00:00:00
割り算より引き算
公立高校入試の本出願が締め切られ、
各高校の競争率が発表されました。
「出願者数÷定員」
< 受験生は、この割り算で出される競争率
の数字より、
「出願者数-定員」
この引き算をしてしまいます。
そして、たとえ数人だけのオーバーでも、自分がその中に入ってしまうような不安が頭をよぎるのです。
気持ちはよくわかります。
受験というものをまじめにとらえて、
いい加減な気持ちではなく、
まっすぐ向き合って、
一生懸命打ち込んできたからこそ
ちゃんと不安も感じるのです。
そう!
ちゃんとです!
不安も緊張も
まったく悪いものではありません。
それを感じない受験生の方が
はるかに心配です。
不安も緊張も
ありのままでかまいません。
不安もよし。
緊張もよし。
大丈夫です。
GES中3塾生のみんなへ...。
あとは体調にだけ気をつけて、
元気に本番を迎えさえすれば、
負けることは絶対ありません!
うれしい握手ができる瞬間を待っています!
2019-03-05 00:00:00
合格者の不安②
向陽中学・桐蔭中学に合格した6年生のための「中高一貫校ガイダンス & 完全専門クラス説明会」を開催しました。
⚫頑張って合格した入試
⚫喜びを自信と自覚に!
⚫転ばぬ先のつえ
⚫OffからOnへ(切り替え)
⚫先輩からのリアル情報
ガイダンスではこうした話をするのですが、「不安を解消する場」にもなります。
「友だちはできるだろうか」
「通学(行き帰り)は大丈夫だろうか」
「先輩は怖くないだろうか」
「勉強(授業)についていけるだろうか」
中学受験の合格者は、合格の喜びが少し落ち着いてくると、そんな不安を感じ始めます。
そんな不安や心配をやわらげたり解消してくれる何よりのものが、「先輩からのリアル情報」です。
すべてが生徒目線で、生徒自身の言葉ですから、「なるほど感」「あるある感」が抜群です。
本当に参考になります。
保護者の皆さんも、「こういう情報は本当に助かります」と喜んでくださいます。
桐蔭向陽での6年間が始まります。
GESの専門クラスにもたくさんの生徒が来てくれます。
楽しみな学年になりそうです。
2019-02-27 00:00:00
世界大会 & 医師への道
「同志社 合格しました!」
「滑り止め きっちり受かりました!」
「本命の学部 通りました!」
Academy Campus(GES高校生部)に、
高3生のうれしい報告が続々と届いています。
国公立大学を、推薦入試やAO入試で突破した生徒たちも何人もいます。
向陽の中高一貫生
山下 光くんもそのひとりです。
世界大会に出場するほど部活(フェンシング部)でも活躍してきた山下くんが勝ち取ったのは、
和医大(医学部)への推薦合格!
文武両道というような言葉で片付けたくない、素晴らしい合格です。
GES・Academy Campusに、中高合わせて6年間ずっと通ってくれた生徒です。
6年前に、同じ向陽フェンシング部のひとつ上の先輩の紹介でGESに来てくれたのです。
山下 光くんは、偏差値優秀なだけの受験優等生ではありません。
きっと、人の気持ちがわかり、多くの人から信頼されて慕われる素晴らしいお医者さんになると思います。
また新しく、GESの生徒たちの魅力的な手本を先輩が示してくれました。
ありがとう!
*名前を出して紹介することは山下 光くんが承諾してくれています。
2019-02-17 00:00:00
前へ
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
次へ
PAGE TOP