GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

マスク姿。祈る思い。




センター試験
私立中学入試
県立中学入試
私立高校入試


目前です。


受験生は必死です。


そんな受験生にも、容赦なくインフルエンザが猛威をふるいます。

マスク姿で頑張っている生徒たち見ると祈る思いになります。


「体調 大丈夫か?」
「学校 インフルはやってないか?」
「ちゃんと寝てるか?」

頑張れという言葉より先に、そんな言葉が出ます。


小6生も中3生も高3生も、ここまで一生懸命頑張ってきた生徒たちです。


あとは、「体の準備」と「気持ちの準備」です。


みんな、無理するなよ。
ちゃんとしっかり寝ろよ。

2019-01-16 00:00:00

準備着々です!




1月20日(日)を皮切りに、
県立中学受験クラスの新年度「情報セミナー&説明会」が始まります。

来てくださるのは、お忙しい中わざわざ時間をつくって来てくださる保護者の皆様です。

「聞きに来て本当によかった!」

「時間を忘れて聞き入った!」

そう言っていただける内容にするために準備を進めています。


子どもたちが受ける教育や受験について、保護者の経験や知識があてはまらない時代になっています。

それだけに塾には、わかりやすく、詳しく、早く、正確な情報を伝える力がなければなりません。


GESの「情報セミナー&説明会」は、毎回多くの保護者の皆様に大変好評をいただいています。


ぜひ、一度お越しください。

子どもさんのこれからの大きなきっかけになるかもしれません。

2019-01-15 00:00:00

そっくりテスト会




県立中学受験クラス6年生が、1/26・27の入試本番に向けて、最後の総仕上げに入りました。


「面接対策セミナー」で、想定質問集を使った返答練習も終わり、1/5から「そっくりテスト会」が始まりました。

7日間、みっちりタップリ、実戦形式のトレーニングをします。

GESオリジナルの予想問題を満載したテストですから、生徒たちも真剣です。

大事な受験スキル(ノウハウ)を実際に練習するのも、そっくりテスト会7日間の目的です。

生徒たちは、いい表情をしています。

ここまで本当によく頑張ってついてきてくれました。

GESの自慢の生徒たちです!

2019-01-05 00:00:00

特講始まる!



GESの伝統講座
大晦日&正月特講が始まりました!
教室がやる気に満ちあふれます!
特別な4日間を創ります。
2018-12-31 00:00:00

中高一貫2分の1




毎年12月に、向陽・桐蔭の中高一貫中3生のための『高校進学ガイダンス』を開催します。

中高一貫6年間の2分の1を通過して、無試験で高校に内部進学していく生徒たちです。

目標意識も意欲も高い生徒たちですから、説教くさい話やつまらない話はしません。

「高校に入れば世界が広がる。大学には進めば世界は変わる」


そんな話です。

大阪大学や有名私立大学のプロモーションムービーも見ます。

中3生にとっては、別世界に映るようなカッコ良さですから、引きつけられます。

「こんなことがやりたい!」
「こんな学部があるんや!」

そんな瞬間を得る生徒もいます。


大学生の先輩もアドバイスをしにきてくれます。


今年は、向陽中高一貫から推薦で和医大に進み、医師になる先輩と、
大阪市大法学部4年生で、公務員としての就職が決まっている先輩が来てくれました。

同じ目線で、同じ言葉で話してくれるアドバイスは、生徒たちにまっすぐ届きます。

いま頑張る勉強の意味が、自分の中で、見えるのかもしれません。


GESの向陽中学専門クラス・桐蔭中学専門クラスの生徒たちが、どんな分野を選んで大学に進んで、どんな世界で活躍していくのか、本当に楽しみです。

2018-12-22 00:00:00

前へ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次へ

PAGE TOP