GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

うれしい入塾!


5月半ばになりました。


GESに新しく入塾してくれる生徒がまだまだ続いています。


多いのは、4月に新入塾してくれた生徒の友だちです。


とても嬉しいです。


同じ部活の生徒が2人3人と続いて入塾してくれたり、


同じ塾に通っていた友だち同士が、一緒にGESに入塾してくれたり...。


「絶対桐蔭へ行きたいから」


そう言ってGESに来てくれる中3生もいます。


「今からの入塾でも大丈夫でしょうか?」と、県立中学受験専門クラスのお問い合わせをくださる6年生のお母様もいらっしゃいます。


入塾をご検討の場合は、ご都合のいい日時に、個別に対応させていただいています。


もちろん、小6生も中3生も大丈夫です。


お気軽にお問い合わせください。


2018-05-16 00:00:00

GES塾生の鉄則


ゴールデンウィークが終わると、中学生は、新学年になって最初の「中間テスト」が近づいてくる時期になります。


GESの生徒たちは、「テストの2週間前」から本格的なテスト勉強を始めます。


「テスト2週間前の鉄則」という、GESの大事な「学びのルール」のひとつです。


テスト発表してテスト勉強を始めるようではうまくいきませんし、好得点・好成績は望めません。


テスト2週間前からは猛勉強!


ほとんどの中学の定期テストは年に5回あります。


14日間(2週間)×5回=70日


この1年の約5分の1にあたる70日の頑張りが、GESの生徒たちが成績や受験に悩むことなく、うまくいくキーポイントのひとつです。


GESは生徒たちによく言います。


『勉強はノリときっかけ』


きっかけをつかんだ者勝ち。そして、自分をその気にさせた者勝ちです。


最初の中間テストの大成功に向けて、教室はどんどん盛り上がっていきます!

2018-05-08 00:00:00

さぁ、次の目標へ!(動画)



29日(日)新高校1年生のための「勉強法セミナー」


200人近い生徒・保護者の皆さんが来場してくれました。


部活動を終えてから、ジャージのまま、自転車で走ってきてくれた生徒たちも何人もいます。


高校生としての参考書の使い方や辞書の活用方法、ノートスキルなどの


中身の濃い勉強法のアドバイスセミナーですが、


生徒たちの明るさと反応の良さのおかげで、笑いもある楽しい雰囲気のセミナーになりました。


やはり、楽しさが加わるとモチベーションも高まります!


たくさんの新入塾生も迎えて、GES・Academy Campus・J-CAMPUSの新しい1年がスタートしています。


この1年もまた、生徒たちが、明るい気持ちで頑張ることができるよう、最高の雰囲気をつくっていきます!





2018-04-30 00:00:00

GES名物



全国のいろいろな学習塾の経営者の方や先生方が、研究目的や研修目的で、GESに見学に来られることがよくあります。


その時に、皆さんが特に強い関心をもたれるのは、


⚫ガイダンス

⚫セミナー

⚫学び場

⚫チャレ勉DAY です。


私たちも「GES名物」だと自負しているものです。


GESは、生徒たちが「きっかけをつかめるチャンス」を非常に大事にしています。


それを具体的にノウハウ化しているのが、この「GES名物」です。


きちんとした理論的裏付けをもって、細かいところまで考えつくして、プログラム化しているものです。


5/6(日)には、県立中学受験専門クラス4・5・6年生のスーパーチャレ勉DAYです。


ゴールデンウィークの最終日ですが、200人を超える生徒たちが、会場のビッグ愛に集まります。


桐蔭中学専門クラス・向陽中学専門クラスの新中1生は、


最初の定期テストで大成功するために、


4/29(日)と5/6(日)の2日間、テスト対策チャレ勉DAYです。


4/29(日)には、

Academy Campus(GES高校生部)が、新高校1年生「勉強法セミナー」を開催します。


生徒たちが「きっかけ」をつかめるように、「GES名物」をさらに進化させていきます。

2018-04-24 00:00:00

勉強法セミナー(動画)



4/15(日) 新中学1年生のための『勉強法セミナー』を開催しました。


●午前の部(10:00)

●午後の部(14:00)

●夜の部(18:00)


いずれも、ほぼ満席になった会場は、中学に入学してまもない生徒たちらしい初々しくて明るい雰囲気に包まれました。


「復習法」「記憶法」「テスト勉強法」「おすすめの問題集」などのいろいろな具体的なアドバイスの中で、


特に生徒たちが興味津々だったのは、


「右脳の力を使う!」

「視覚の力を使う!」

「文房具パワーを使う!」

「勉強に楽しさを加える!」

「自分の最強アイテム」

「一石二鳥のノートづくり」


という話です。


「これならできる!」

「やる気になれる!」

「やってみたい!」

「中学で頑張る!」


生徒たちが前向きな気持ちになって、いいきっかけがつかめるセミナーになれば、最高にうれしいです。




2018-04-16 00:00:00

前へ 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次へ

PAGE TOP