GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

合格神話が生まれる。


今年も〝合宿〟が近づいてきました。


10/5(金)の夕方から、高3生(Academy Campus)が、二泊三日の合宿に入ります。


毎年、「紀三井寺はやし」でお世話になる合宿です。


先輩大学生もチューターとして駆けつけてくれます。


1月のセンター試験に向けて、この合宿で直前ラストスパートのスイッチを入れるのがAcademy Campus(GES高校生部)の伝統です。


いつの頃からか「情熱合宿」と呼ばれるようになっている合宿です。


生徒たちが最高の合宿にしてくれます!


もうひとつ、GESの合宿があります。


10/20・21の土日(一泊二日)

向陽中学・桐蔭中学をめざして頑張っている県立中学受験専門クラスの6年生・5年生の合宿です。


今年も100人を超える生徒が参加するこの合宿は「合宿Vスクール」と名づけています。


お母さんお父さんがたくさん参観に来てくださいます。


ボーダーラインを超えるために、一人ひとりの課題に重点をおいた勉強を


一生懸命やり込みます。


みんなで思い切り笑い合う場面もたくさんあります。


そして、感動があります。


子供たちは、勉強だけでなく、本当に大事なことを気づき、学んでくれます。


GESの理念を込めた大切な合宿です。


毎年ここから、素晴らしい合格神話を生み出してくれる生徒たちが何人もいます。


今年も最高の合宿になりそうです!

2018-10-02 00:00:00

オープンにします!


毎年、9月10月になると、塾生以外の中3生の保護者の方からのお問い合わせが増えます。


「今からでもGESに入れますか?」


そうしたお問い合わせも少なくありません。


「塾に行ってないので」

「個人塾に行ってるので」

「小さな個別指導塾なので」


受験の情報がほとんど教えてもらえなくて不安...。


この声もよく聞きます。


もし、そうした悩みや不安がある場合は、このホームページの

Informationをご覧ください。


『ここに、成功への羅針盤がある。 ~3つの機会をオープンにします~』


●秋の受験情報セミナー

●和歌山県統一模試

●受験校選び 特別相談フェア


塾生以外にオープンにするのはこの3つの機会だけですが、きっと役立つことがあると思います。


2018-09-26 00:00:00

身近な憧れ!


GESには向陽中学・桐蔭中学の生徒のための専門クラスがあります。


学ぼうとする意欲と活気に満ちた素晴らしいクラスです。


もちろん、学力の素質は抜群です。楽しみな生徒たちです。


おまけに、偏差値だけのガリ勉タイプでないところは、見ていてうれしくなります!


部活に熱心な生徒もたくさんいます。


この夏の大会やコンクールで大活躍した生徒が何人もいます。


そうした先輩の姿に憧れて、いい影響を受けることができる環境は、県立の中高一貫校ならではのものかもしれません。


GESの中でも、学年が上の先輩や高校生の先輩、さらには大学生の先輩が身近にいます。


塾内新聞で、就職が決まった先輩の話題が紹介されると、中学生はとても興味をもちます。


そうした環境を、GESは大切にしていきたい思っています。


身近な憧れは、生徒の頑張る力になります。


専門クラスの塾内新聞「あすなろの記」に登場してくれた生徒たちがみんなOKをくれて、保護者の方もご了解くださったので、ここにアップします!

2018-09-25 00:00:00

ぜひぜひ!世界算数!


ソニー・グローバルエデュケーションが主催している世界最大級のオンライン算数大会『世界算数』が、注目されています。


小学生(初級から上級コース)はもちろん、中学生以上(マスターコース)も参加できます。


世界算数は、問題の正答数に加えて、解答時間などを加味した、1000点満点のスコアです。


出題される問題は絶妙です。


「算数が好き」「考えて解くのがおもしろい」という生徒の皆さんは、


ぜひぜひ世界算数のホームページをのぞいて見てください。


自分のスコアの世界順位を知るのも、日頃なかなかないスケールですから楽しめます。


上位入賞すれば電子表彰状もゲットできます。


世界で競う オンライン算数大会(Global Math Challenge)


GESイチオシです!

世界算数HP ⇒ https://ja.global-math.com/



2018-09-11 00:00:00

授業見学会に行く!


県立中学の学校説明会の開催日が発表されました。


●向陽中学


10/6(土) 学校説明会


11/10(土)授業見学会


●桐蔭中学


11/10(土)学校説明会・授業見学会


11/17(土)学校説明会・校舎見学


GESでは、6年生はもちろんのこと、5年生4年生のご家庭にも、親子で参加することを勧めています。


授業見学会に参加した生徒たちは、


学校の雰囲気を肌で感じ、在校生の様子を目にして、県立中高一貫校ならではの興味深い勉強を知って、


「向陽中学に行きたい!」「桐蔭中学に行きたい!」


という気持ちが強くなる大きなきっかけになるようです。


あこがれる気持ちは、頑張るエネルギーになります。


そして、目標が具体的に「見える化」されるわけですから、モチベーションは高まります。


ぜひ、行ってください!


それにしても、


向陽も桐蔭も、学校説明会や授業見学会は、もっと早い時期に開催してほしいですね。


1月に入試がある学校の説明会が、10月や11月では、6年生には遅すぎます!


生徒・保護者は、いろいろ考えて学校選びをして、必要な受験準備をするわけですから...。

2018-08-25 00:00:00

前へ 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次へ

PAGE TOP