GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
あすなろの記
RSS

お父さんの言葉


GESのセミナーやガイダンスに、お父さんも来てくださることが増えています。

12月2日・9日に開催した中学2年生1年生のための「桐蔭・向陽進学セミナー」にもお父さんが何人も来てくださり、子どもたちに同席してくださいました。


そのセミナーが終わったあとに、ひとりのお父さんがこんな言葉をくださいました。


「家内が来れなくなったので急な代役で来たんですけど、なんかホントに楽しかったです!こんなセミナーだったらまたいつでも子どもと一緒に来ます!ありがとうございました」


うれしいです!
ありがたいです!

これからも、
ひとつひとつの取り組みを

気持ちを込めて、
責任をもって、
丁寧に丁寧に
やっていきたいと思います。

2018-12-10 00:00:00

幼稚はあかんやろ!?


12/2(日)『桐蔭・向陽進学セミナー』を開催しました。

進学校に関心をもっている中学2年生1年生のためのセミナーです。

保護者の方も同席してくださいました。

高校受験・高校入試に関心をもって、きっかけをつかむことが目的のセミナーですが、

最後に、「2022年18歳成人」の話から、「幼稚な中学生はあかんやろ!?」「幼稚な中学生って、どんな中学生!?」という話をしました。

会場、爆笑になりました。

隣にいるお母さんと、思わず顔を見合わせる生徒さんも何人もいました。

9日(日)の追加開催の日にも、その話をします。

前向きな気づきにつながる機会になればと思っています。


2018-12-03 00:00:00

自信を得ました!




ベネッセ主催の英語指導者の研究会で、貴重なセミナーを聴講しました。
ご指導いただいたのは、上智大学 言語教育研究センター の藤田 保教授。
英語教育研究の第一人者のおひとりです。
*2020年度から正式科目になる小学校英語について
*学習指導要領改訂の背景と知っておくべき内容
*子どもたちが受ける英語教育の方向性
*小・中・高でのこれから英語教育と入試
など、専門的な話を非常にわかりやすくご指導いただき、深く理解できました。
そして、GESがすでに実践している指導や、新たに考えている中学生・小学生への英語指導の内容・手法に、間違いのない裏付けを得た思いです。
自信をいただきました!
藤田 保先生のセミナーは、
冒頭「InternationalとGlobalのちがい」という話から始まり、
「学校で学んだことが試験でも世間でも活かされていく。その出発点が小学校英語である」という言葉で結ばれました。
「大人が経験してきたことや、受けてきた教育をベースに子どもたちの未来を考えてはいけない」
この言葉も非常に印象的でした。
2018-11-05 00:00:00

大事な〝なんか...〟



受験生なんだから、やる気出すのあたり前でしょ...。

自分のためなんだから、頑張るのあたり前でしょ...。

こんな言葉で、「よし、頑張ろう」と思える受験生がどれだけいるのでしょうか。

こんな〝理屈〟で、気持ちが動いて頑張れるのなら、子どもたちも楽なものです。

「なんか、その気になれる」
「なんか、頑張ろうって思える」

GESの生徒たちは、その〝なんか〟を、いろんな場で、いろんな機会に感じてくれていると思います。

*写真は、中3生「日帰り特講」の会場入り口の掲示です。
2018-11-03 00:00:00

塾の〝J1〟




毎年10月に、全国の塾の講師が授業の技術を競う『全国模擬授業大会 』が開催されます。

科目別(5科目)の「部門別予選」と「部門別チャンピオン決定戦」を勝ち抜いた5人が「グランドチャンピオン決定戦」に進みます。

すべて、審査員による採点で決まります。

グランドチャンピオン決定戦の舞台は、愛知県の伝統私学「名古屋中学・高校」のチャペル。

300人を超える聴衆と20人近い審査員を前に、個性あふれる授業が披露されます。

M1ならぬ〝J1〟です。

今年、第9代グランドチャンピオンの栄冠に輝いたのは、仙台の渡邊早記先生(英語)です。

高いレベルの技術と魅力のある見事な授業でした。

GESも負けずに、まだまだ磨いていきます!

新たな意欲が湧きます!
2018-10-29 00:00:00

前へ 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次へ

PAGE TOP