1/19(土)・20日(日)の両日。
J-CAMPUS、Academy Campusからも、
200名を超える現役受験生が、
この日本最大の「共通テスト」にチャレンジしました。
毎年私たちスタッフも、
それぞれの会場で、決戦の場に挑む子どもたちの背中を見送り、
これまで積み重ねた努力と我慢が、
「合格」という結果につながるように・・・。
願いを込めて、開始の瞬間を迎えます。
「どの大学に行くのか」
すべての受験生にとって、
大切な選択であることは間違いありません。
でも、私たちは偏差値の高い大学が「いい大学」だとは考えていません。
「学歴」はその人の能力評価のひとつにすぎません。
世の中にでれば、それ以上に大切なことはいくらでもあります。
そうとらえれば、大学受験も、決して「ゴール」ではなく、
「なりたい自分になる」ためのひとつのプロセスです。
目標に向かって、全力で、がむしゃらに頑張った!
その貴重な経験をこれからの人生にどう生かすのか。
結果がどうあれ、ここがそのスタートなんだと思います。
J-CAMPUS・Academy Campusという学びの場で
学力も心も成長してくれた子どもたちは、
そのことも分かったうえで、この試練にチャレンジします。
自分自身で選んだ夢を実現するために。
今年も、その大切な岐路に立つ子どもたちを
最後まで応援し続けます。