RSS

夏のがんばり、ど真ん中!





今年も夏期講習がスタートしました!


「この夏できっかけをつかんで変わりたい!」

「次のテストで1学期の巻き返しを図りたい!」

「もっと応用力をつけたい!」

「何としても志望校に近づきたい!」 などなど、

たくさんの生徒が、自分で決めた明確な目的と目標を持って、

J-CAMPUSに来てくれています。

授業がない生徒も、汗びっしょりになりながら自習に来てくれます。



夏の暑さに負けないように!

楽しく、そして真剣に!

われわれも毎日が真剣勝負です!
2019-08-03 00:00:00

101回目の夏 開幕!



いよいよ高校野球が開幕しました!

101回目の夏はどんな結果になるのか、ほんとうに楽しみです!



J-campusには多くの野球部生が通ってくれています。

チームのキャプテンがいます。主砲がいます。

注目のエースも来てくれています。

そして、その選手を全力で応援する、

マネージャーやチアリーダーもたくさん通ってくれています。


3年生はいよいよこれが最後の夏。

もちろん、勝敗はどこかでついてしまうけど、

みんなは、厳しい練習に耐え、最後まで努力し続けました。

眠い目をこすりながら、勉強も頑張り続けました。

そのことがなにより素晴らしいと思います。

みんなほんとうにたくましくなりました。

その経験は、いつかきっと自分を支える力になるはずです。


さぁ、胸を張ってグランドに立ってください!

がんばれ高校球児たち!
2019-07-15 00:00:00

そう遠くない未来に。


そう遠くない未来。

子どもたちを取り巻く社会環境は大きく変わっていきます。


政府が実現をめざす社会 (※Society 5.0) は、

IoT (Internet of Things) ですべての人とモノがつながり、

次世代の人工知能 (AI) は、人間の生活をより便利に安全に効率化していきます。


一方で、その快適な世の中は、

先を見通すことがますます難しくなる時代 (※VUCA時代) だともいわれています。



子どもたちは、私たち大人も経験したことのない社会の変革(イノベーション)の中で、

今以上に多くの能力が求められます。

それは、単に偏差値をあげて、有名な高校や大学に進学することではなく、

自身の将来を自ら選び、描いた将来を自ら実現する力を身につけることです。


我々J-CAMPUSは、個別指導を通じて、

「夢を選び、実現する力を育てる」ことを最大の使命だと考えています。



※Society 5.0
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg16432.html
内閣府ホームページより


※VUCA(ブーカ)時代とは4つの単語
 V olatility(変動性)
 U ncertainty(不確実性)
 C omplexity(複雑性)
 A mbiguity(曖昧性)
 から頭文字をとって作られた単語であり、現代のカオス化した経済環境を指す言葉です。
2019-07-11 00:00:00

本気の受験生へ。本気のエール!




3月の春の受験セミナー、4月の勉強法セミナーに続き、

「夏の受験生ガイダンス(6/29)」

「高校受験アドバイスセミナー(7/7)」を開催しました。


多くの生徒が本格的に始動するこの時期に、

今一度、自分の人生軸で、高校受験をどうとらえるのか?

その大事なテーマについて生徒と一緒に考えました。


J-CAMPUSは、偏差値が高い高校=いい高校 とは考えていません。

先から目線で自分の将来を考え、

行きたい高校を選べるように力をつけて欲しい。

自分が望む高校に合格できる力をつけて欲しい。

その願いを込めて「夏の成功ポイント」をしっかり共有しました。

生徒は皆、熱心にメモを取りながら、いい表情で聞いてくれました。


日が経つごとに不安は募るし、

時には弱音を吐きたくなることもある。

でも、一生一度の高校受験。

大事な時に、逃げたらあかん。

大事な時には、勇気だせ!


J-CAMPUSは、本気で頑張る受験生に、エールを送り続けます。
2019-07-08 00:00:00

チームJ-CAMPUS



定期テストが近づくと、J-CAMPUSの教室は自習生であふれます。

自宅でもできる勉強を、なぜわざわざJ-CAMPUSでするのか?

その理由を聞くと、ほとんどの生徒が、

「頑張ってる仲間をみると、やる気がでるから!」といいます。


テスト勉強は、不安との戦いでもありますが、

J-CAMPUSの子どもたちは、みんなで頑張るポジティブな環境で、

自らモチベートを高め、自ら学ぶ姿勢を身につけていきます。


ひとりじゃしんどいテスト勉強も、みんなと一緒なら頑張れる!

テスト直前、『チームJ-CAMPUS』 ならではのうれしい光景です。
2019-06-23 00:00:00

前へ 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次へ

PAGE TOP