GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
HOME
Information
TOP MESSAGE
GESの指導力
県立中学受験
先輩合格者の
ノート展示
blog
リアルタイムGES
blog
あすなろの記
トップページ
>
blog
リアルタイムGES
GES
ブログ
リアルタイム
GES
合格力!
GES県立中学受験クラス
6年生の受験ガイダンスが終了しました。
「合格力」をテーマに、
ラスト約50日の大事なアドバイスです。
生徒たちは、
とてもいい表情を見せてくれていました。
ここまで
よく頑張ってきました。
強くなりました!
最大の目標は合格
最高の価値は成長
今年の6年生も、素晴らしいです!
2021-12-06 00:00:00
パズルオリンピック
GESの4年生5年生の生徒たちは、
算数が得意になるように、
教室で受ける算数のクラス授業に加えて、
オンラインで「算数トレプロ」という
プログラムを受けています。
思考力や試行錯誤力、
図形の認識力などの能力を磨いています。
算数・数学で、
最近特に大事になっている
「パズル的思考力」です。
その能力を
家で楽しみながら磨いているのです。
そして!
もうすぐ!
全国規模で行われる
パズルオリンピックです!
GESの生徒たちも
たくさんチャレンジします。
盛り上がっています!
塾の宿題や問題集を
必死でこなすだけが勉強ではありません。
テストの成績を他の生徒と競争したり、順位に追われるようなやり方は、小学生がやる中学受験の勉強に望ましいはずがありません。
GESの生徒たちは、ちがいます!
2021-12-04 00:00:00
中3生のために!
GES/J-CAMPUS主催の「受験校選び 特別相談会」の開催が近づいてきました。
その中で実施する「情報セミナー」の準備も、しっかり整いました。
具体的で、実際に役に立つ内容に絞り込んだ内容です。
志望校から受験校へ。
判断し、選択し、意思決定する。
そのためのアドバイスをします。
2021-11-25 00:00:00
人気講座「学び場」
GESの県立中学受験クラスの生徒たちには、算数・理科・国語・社会の授業だけでなく、
●あすがく(学力診断)
●算数トレプロ
●朝勉ネット講座
●チャレ勉day
●受験ガイダンス
●先輩合格者のノート展示会
●先輩合格者の作文展示会
などのプログラムが、
大きなチカラになっています。
生徒たちが大好きな超人気講座もあります。
「学び場」という名前の講座です。
言葉の能力、表現する能力、そして作文が強くなる生徒がGESに多い秘訣のひとつかもしれません。
[塾生申込は12/1(水)12:00より専用回線で受付いたします]
2021-11-24 00:00:00
高3生も、いざ!
Academy Campusターミナル校の生徒たちが乗るエレベーターの中の掲示物が、いよいよ入試が迫ってきたことを物語っています。
志望大学をめざして勉強に打ち込んできた高校3年生には、「いざ勝負!」の共通テストです。
みんな、
負けるなよ。
あと少し。
しんどいけど
負けるなよ!
✳︎Academy Campusは、GES高校生部(大学受験専門)です。
2021-11-17 00:00:00
前へ
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
次へ
PAGE TOP