GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
HOME
Information
TOP MESSAGE
GESの指導力
県立中学受験
先輩合格者の
ノート展示
blog
リアルタイムGES
blog
あすなろの記
トップページ
>
blog
あすなろの記
GES
ブログ
あすなろの記
星林出身の菅田さん
今から4年前、全国的にも話題になりました。
全盲の菅田利佳さん(当時 星林高校国際交流科)が、東京大学に推薦入試で合格した話題です。
その素晴らしい頑張りを新聞などで知り、GESの生徒にもよく話をしたものです。
「勇気をもって努力したい」という菅田さんの言葉が、GESの生徒たちの心に強く響きました。
その菅田さんが、なんと!
東京大学の総長大賞を受賞し、卒業式で卒業生を代表して答辞を述べたという記事!
素晴らしいです!
2023-03-25 00:00:00
大谷翔平選手の凄さ
大谷翔平選手が高校生(16歳)のときに書き記した「目標マンダラ」が、あらためて注目されています。
野球選手としての大目標を成すために大事にするテーマに、身体づくり・メンタル・野球の技術だけでなく、「人間性」と「運」をあげています。
●人間性
・思いやり
・愛される人間
・信頼される人間
・礼儀
・感謝
・感性
●運
・ゴミ拾い
・プラス思考
・応援される人間になる
・審判さんへの態度
・あいさつ
・道具を大切に使う
高校1年生16歳の大谷翔平選手が書き記したものです。
それを、世界のスーパースターになった大谷選手が、今も本当に実践実行していることに感服します。
正真正銘、唯一無二の最高のアスリートです。
画像引用:スポニチ
2023-03-24 00:00:00
WBCの感動
侍JAPANが最高の瞬間を見せてくれました。
超一流のアスリートたちが、作り物ではない、筋書きのないドラマで、大きな感動をくれました。
今回のWBCには、他国のチームと勝敗を競うだけではないところにも魅力があったように思います。
「リスペクト(敬意)」という言葉を何度も耳にし、目にしました。
最高に気持ちのいい国際大会でした!
侍JAPAN 世界一おめでとう!
2023-03-22 00:00:00
侍JAPAN 感動!
WBC準決勝 メキシコとの試合
劇的なサヨナラ勝ち
ダルビッシュ選手や大谷選手をはじめとする超一流のプロ野球の選手たちが、まるで高校野球の選手たちのように大歓喜する表情、姿に感動しました。
栗山監督の最後まで選手を信じ切る強さにも心打たれました。
2023-03-21 00:00:00
また採点ミス
また今年も「入試採点ミス」のニュースが報じられています。
千葉県の公立高校98校で、なんと933件の採点ミスがあったそうです。
そして、合格とすべき受験生を誤って不合格としていたのが5校6人。
許されないことです。
合格発表後に、答案に対する「自己情報開示請求」があり、採点ミスが発覚したとのこと。
和歌山は大丈夫なのかと思ってしまいます。高校入試も県立中学入試も大丈夫なのかと思ってしまいます。
県や市に対する「自己情報開示請求」「保有個人情報開示請求」というのを知っておいた方がいいかもしれません。
2023-03-17 00:00:00
前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ
PAGE TOP