大阪のある市立中学校において、
調査書(内申書)の記載を誤り、生徒2人が不合格になった問題で、
同市の教育委員会は13日、新たに4人の調査書に誤記があったと発表しました。
・英検2級を準2級と誤記
・コンクールで銀賞を金賞と誤記
・剣道部をバスケットボール部と誤記
・図書委員を生活委員と誤記 など
原因は、マニュアルで規定されている「複数人のチェック」を
怠っていたことなのだそうです。
同市では、6年連続で同じような事案が起きていています。
子どもの将来を左右する、大切な書類の記載ミス・・・。
絶対あってはなりません
調査書(内申書)の記載を誤り、生徒2人が不合格になった問題で、
同市の教育委員会は13日、新たに4人の調査書に誤記があったと発表しました。
・英検2級を準2級と誤記
・コンクールで銀賞を金賞と誤記
・剣道部をバスケットボール部と誤記
・図書委員を生活委員と誤記 など
原因は、マニュアルで規定されている「複数人のチェック」を
怠っていたことなのだそうです。
同市では、6年連続で同じような事案が起きていています。
子どもの将来を左右する、大切な書類の記載ミス・・・。
絶対あってはなりません