RSS

中3受験生 夏の特訓!




J-CAMPUSの名物講座 「夏の集中特講」がスタートしました。

「苦手をつぶしてしまいたい!」

「得意をさらに得意化したい!」

「ここから遅れを取り戻したい!」

参加する受験生たちは、それぞれの想いを胸に、

講座時間 460分×4日間 にチャレンジします。


「夏を制する者は受験を制す」

その通りです!

成功した先輩たちも、この時期の頑張りで、ぐっと力を伸ばしました。

J-CAMPUSの受験生は、夏で大きく差をつけます!

2022-08-01 17:12:02

伝統と誇りを胸に! 桐蔭野球部の挑戦



桐蔭高校 33年ぶりの決勝戦。

昨年の全国王者への挑戦は、予想以上の熱戦となり、悔しい敗戦となりました。

2回、6回と ホームランを打たれましたが、7回を終わって2対1。

しかしその直後、智辯は2本のホームランで5点を追加、

王者の底力を見せつけます。


それでも、桐蔭はあきらめません。


タイムリーヒットで1点を返し、エースも渾身の投球を続けました。

そして、7対2で迎えた9回裏。

残念ながら、桐蔭大応援団の願いは届きませんでした。

突然降り出した雨は、勝ちたい想いの結晶だったのかもしれません。



選手たちは、1915年の第一回大会から連綿と続く、

桐蔭野球部の伝統と誇りを背負い、全力で戦い抜きました。

素晴らしいゲームばかりでした。

そして、今日の試合は、伝統を受け継ぐ後輩たちにとって、

甲子園が決して「夢」ではないことを実感する、価値ある「惜敗」となったはずです。



桐蔭高校の皆さん。

準優勝おめでとうございます。

レフトスタンドに大きく掲げられた「文武両道の輝き」

これまでの努力がまさに実を結び、輝いた瞬間でした。

胸を張って、次の目標に向かってください!

本当に、お疲れ様でした。


2022-07-30 13:48:02

夢は宇宙へ! 2022年 缶サット甲子園・和歌山地方大会



空き缶サイズの模擬人工衛星を飛ばし、その技術力や想像力を競う、

「缶サット甲子園」 和歌山地方大会が開催されました。

当日は晴天にも晴天にも恵まれ、県内外から6校が参加しました。


結果、災害時の火災発生の状況把握をミッションに取り組んだ

昨年準優勝の向陽高校が雪辱を果たし見事優勝。

全国大会の切符を手にしました。


一方、昨年の優勝校であり、

2018年には全国制覇の経験もある桐蔭高校は

今回惜しくも2位という結果になりました。


この大会は毎年、向陽vs桐蔭の一騎打ちとなっています。

今後もおそらく両校のハイレベルな戦いとなるはずです。


向陽高校 物理ゼミ「缶サット班」のみなさん、おめでとうございます!

「ロボット班」の全国優勝に続く活躍を期待します!!
2022-07-20 13:50:01

夏。はじまる!




夏の高校野球選手権大会の県予選がスタートしました!

今年は3年ぶりに、吹奏楽の演奏が復活しました!

感染予防や人数制限はありますが、

少しずつ元の大会に戻りつつあることをうれしく思います。


J-CAMPUS・Academy Campusには、選手だけでなく、

マネージャーやチアリーダーもたくさん通ってくれています。

日頃は授業中の背中しか見れませんが、

快音を響かせグランドを駆け回る姿と、全力でその選手を応援する姿を

私は素直に「かっこいい」と思います。


夢の舞台をめざして!

がんばれ! 高校球児!

がんばれ! J-CAMPUS・Academy Campusの生徒たち!!
2022-07-15 17:06:01

選ぶチカラ



海南市にあるサッカーチーム、ミラグロッソ海南SCの
中3生を対象に高校受験セミナーを開催しました。

炎天下の試合(2-0で快勝!)後にも関わらず、
ほとんどの選手が参加してくれました。
ありがとうございました。

今回のセミナーで一番伝えたかったことは、
受験情報や勉強ノウハウではなく「今頑張ることの大切さ」です。

みんなが社会に出る頃には、Society5.0が実現し、
世の中の仕組みも、働く環境も大きく変容しているはずです。
その時に自分のやりたいことができるように、
その世の中で強く生きていけるように、
夢を選んで、実現する力をつけて欲しいと思います。

サッカーを通じて学ぶこと。
勉強を通じて学ぶこと。
どちらも皆さんの「選ぶチカラ」につながります。

そして、これから向き合う高校受験も、
その選ぶ力をつける大事なステップです。
だから、頑張る価値があるんです。

おそらく西出監督が皆さんに教えたいことも、
きっと同じなんだろうと思います。


セミナー後、期末テストの「やり直し勉強会(7/16)」に
全員が申し込んでくれました。
うれしかったです。しっかり準備をしておきます!!


頑張れ! ミラグロの選手たち!
サッカーも勉強も応援します!
2022-07-11 17:49:01

前へ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次へ

PAGE TOP