GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

GES Online ガイダンス




新型コロナウイルスの状況をふまえて、

和歌山城ホールでの開催を予定していたGES県立中学受験クラス塾生のための「冬の受験ガイダンス」はオンライン開催に切り替えました。

本来は、会場に集まって、場の雰囲気や話にこもった力を直接感じ取りながらのガイダンスがベストですが、今回は大事をとります。

2022年の県立中学入試の速報がいちばんの内容です。

GESならではの受験ガイダンスです。

4月は、たくさんの新入塾の生徒たちが初参加してくれます。今から楽しみです!

2022-02-02 00:00:00

うれしい報告続々!


和歌山の中学入試。

残すところ、コロナ関連の特例措置として急遽実施されることになった県立中学の追試験だけです。


今年も、和大附属中学・私立中学・県立中学に合格した生徒たちから、うれしい報告が続々と届きました。

県立中学の追加合格も期待できます。

中3生からも、和高専合格・私立高校合格の報告がたくさん届いています。


今年もまた、コロナ禍での不安な中での受験です。

公立高校入試、大学入試と、まだ入試は続きます。これから本番を迎える生徒たちがGESにもたくさんいます。


負けるなよ。
しんどいけど、負けるなよ。

大丈夫。
きっとうまくいく。

頑張れ!

2022-02-01 00:00:00

よく頑張った!


1月22日(土)
県立中高一貫校の筆記試験が終わりました。

大学入試の共通テストも
私立中学入試も
和高専の推薦入試も

今年もコロナ禍での受験になりました。

第六波と言われる今、
これまで以上に子どもたちを襲う
新型コロナウイルスに、
気が休まる日がありません。

でも、子どもたちは負けていません。
素晴らしいです。

GESの今年の受験生の子どもたちも
本当に成長してくれました。

県立中学入試 明日は面接です。

もちろん緊張すると思いますが、
それも経験です!
思い切ってやれば大丈夫です!


向陽中学の当日競争率は3.35倍(欠席20人)
桐蔭中学の当日競争率は2.71倍(欠席30人)

ほぼ、GESの予測通りです。
最終競争率に注目です。

2022-01-22 00:00:00

祈!合格!



和高専の学校長推薦入試、
和大附属中学入試を皮切りに、
いよいよ入試本番期に入りました。


15日16日は
大学入学共通テストです。


頑張り通してきた自分を信じて、
力を出し尽くしてきてほしいです。


今年も、学問の神様北野天満宮で
GES、Academy Campus、J-CAMPUSの
生徒たちの必勝合格祈願をしてきました。


みんな、負けるなよ。
頑張ってこい!
2022-01-10 00:00:00

面接対策




GES県立中学受験クラス第19期生の面接対策セミナーが終わりました。

休憩をはさみながら約2時間半。

さすが受験を目前に控えた6年生です。

最後まで集中力を切らさず、アドバイスに耳を傾け、返答練習をしました。

すでに面接の返答準備を整えている生徒がほとんどでした。何の心配もありません。

さぁ、入試本番シーズンが始まります。

頑張れ!受験生!

2022-01-05 00:00:00

前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ

PAGE TOP