GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。

GESブログ
リアルタイムGES
RSS

合格メッセージ続々②


県立中学に合格した生徒・保護者の皆さんから、今年もたくさんの「合格メッセージ」が届いています。


頑張って、桐蔭中学に合格してくれた生徒のお母さまがくださったメッセージです。


原文のままご紹介します。


『1年間お世話になり、ありがとうございました。


受験まで約1年前の塾探し。


今から間に合うのか等、様々な不安がありました。


GESの入会説明会に参加させて頂き、そこでの山下代表のお話は、私がそれまで思っていた疑問や不安の答えばかりでした。


心が軽くなった様な感じがして、ここになら子供をまかせて大丈夫だと思いました。


子供も楽しそうに塾へ通い、特別授業や合宿なども楽しかったようです。


充実した1年を送る事ができました。


本当にありがとうございました。』

2018-02-14 00:00:00

Enjoy!



12日(祝)  GESの年に1日1回だけの名物講座「Meet the New World」が開講されました。


県立中学受験にチャレンジした6年生のための中学英語入門講座です。


とにかく「思い切りenjoy!」

そして「かっこよくSpeak English!」


それを一番のキーポイントにした講座です。


しっかり声を出します。

何度も何度も爆笑します。


初めて聞く英語の話に目が輝きます。


黒板もノートも鉛筆も使いません。


見て、聴いて、声を出して、話し合って、笑い合って...。


会場全体が、明るく、あたたかく、楽しい、最高の空気に包まれます。


アタマもココロもすっきり切り替える日...。


みんな、イキイキとした本当にいい顔で、迎えに来てくださったお母さんやお父さんの車に乗っていきました。

2018-02-13 00:00:00

満点!凄い!


GESの生徒が、県立中学の入試作文(50点)で、「満点」を取っていたことがわかりました!


凄いです!


教科テストとはちがって、

作文での満点は凄いです!


後に続いていくGESの後輩塾生たちの自信にもなります。


GESの子供たちは、毎年いろんな宝物を残してくれます。

2018-02-09 00:00:00

合格メッセージ続々①


向陽中学・桐蔭中学に合格した生徒・保護者の皆さんからうれしい「メッセージ」が、今年も続々と届いています。


向陽中学に合格した男の子のお母様から、こんなメッセージをいただきました。


●4年生の2月の終わりに急に「県中を受験したい」と言い出したときは、どうしたらいのかわからずパニックになりました。


その当時通っていた塾で「県中は向いていないよ。受験するなら私立にして下さい」と言われてすごくショックで、


「この子と一緒にがんばってくれる塾はないのか」と思っていたところに参加したのが山下代表のセミナーでした。


代表のお話を聞いてすぐにGESの入会を決めました。


この人なら、この塾なら大丈夫だと思いました。たくさんの良い先生、良い仲間に出会えたからここまでがんばってこれたんだと思います。


本当にありがとうございました。

2018-02-08 00:00:00

名物講座


GESには、年に1度、1日だけ行われる名物講座があります。


講座タイトルは

★Meet the New World


県立中学受験にチャレンジした6年生のための「中学英語入門 最初の授業」です。


そして...。


アタマもココロも新しく!


合格した生徒も、残念だった生徒も、次に向かって気持ちを切り替えるための講座にもなります。


宇宙や動物の話も飛び出す。

質問の答えを夢中に考える。

大きな声を出して発音する。

みんなで合わせて拍手する。

何度も、爆笑する。


退屈するような暇がない、夢中になれる2時間授業です。


今年の

Meet the New World


2月12日(祝)です。


この講座は、「みんな!受験お疲れさまでした!」という言葉で始まります。


生徒たちもしっかり「お疲れさまでした!」と返してくれます。


生徒たちが次への一歩を踏み出す瞬間です。

2018-02-04 00:00:00

前へ 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 次へ

PAGE TOP