RSS

選択の機会


衆議院選挙が終わりました。

平成28年 公職選挙法等の法改正により、選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられ、
日本の大学生もほぼ全員が選挙権を取得しました。

J-CAMPUSで指導してくれている多くの大学生も、
ひとりの有権者として「初めての1票」を投じていました。

若年層の無関心が取り沙汰されていますが、
こうして、自分たちの将来に関心を持つ方は、
しっかりとこの「選択」の意味を理解し、行動を起こしています。
その姿勢と意識の高さを、非常にたのもしく、うれしく思いました。


今回のコロナ禍の選挙は、10代の若者にとっても、
政治や社会に関心を寄せる、いい機会になったではないでしょうか。

現に、全体でも10代の投票率は、前回と比べ10%以上アップしたそうです。
若い世代が、政治に興味を持ち積極的に参画する。素晴らしいことです。
投票した人たちは、これまでなんとなく眺めていた選挙速報が、
単なる統計ではなく、意味を持つ数字に見えたはずです。

来年もまた大きな選挙があります。
もっと10代の若者が政治に関心を持てるよう、
若い世代に身近な政策、メッセージが増えることを期待します。

2021-11-04 13:22:02

【続報】 2学期中間テストの好成績 (成績アップ編)


前回の「夏の成果! 2学期中間テストの好成績!」 に続き、

今回は「2学期中間テストの好成績 (成績アップ編) 」の一例になります。


【科目】前回→今回→得点アップ

【英語】
中1 Sくん 48→65→17点アップ
中1 Tさん 62→91→29点アップ
中1 Kくん 52→86→34点アップ
中2 Oくん 75→95→20点アップ
中2 Nさん 71→91→20点アップ
中2 Mくん 36→81→45点アップ
中2 Iくん 42→81→39点アップ
中2 Kくん 56→73→17点アップ
中2 Tさん 45→64→19点アップ
中2 Nくん 73→88→15点アップ
中3 Mさん 74→94→20点アップ
中3 Sさん 48→88→40点アップ
中3 Aくん 66→89→23点アップ

【数学】
中1 Sさん 55→92→37点アップ
中1 Mさん 62→82→20点アップ
中2 Eくん 24→70→46点アップ
中2 Sさん 46→66→20点アップ
中2 Sさん 48→72→24点アップ
中2 Nくん 76→97→21点アップ
中2 Nさん 56→82→26点アップ
中2 Hくん 62→84→22点アップ
中2 Hくん 23→48→25点アップ
中2 Mくん 25→45→20点アップ
中3 Tくん 49→72→23点アップ
中3 Mくん 46→75→29点アップ

【理科】
中1 Hくん 60→85→25点アップ
中1 Hくん 64→79→15点アップ
中2 Uさん 70→90→20点アップ
中2 Oくん 36→62→26点アップ
中2 Nくん 34→56→22点アップ
中2 Hさん 67→84→17点アップ
中2 Hくん 23→78→55点アップ
中2 Sくん 24→40→16点アップ
中2 Mくん 35→68→33点アップ
中2 Yさん 37→64→27点アップ
中2 Yくん 50→66→16点アップ
中3 Tくん 18→42→24点アップ
中3 Tくん 39→70→31点アップ
2021-11-04 00:00:00

中3生「秋の合格特訓」


公立高校を志望する生徒を対象にした
「秋の集中特講」がスタートしました。

今回も多くの受験生から申込みをいただきました。
1教室では収まらず、教室を追加しての開催となりました。

授業前、ある生徒に「今日の目標」を聞きました。
その生徒は「自分を変えたい」と言っていました。
「このままで大丈夫か?」 自分自身への「焦り」があるのだそうです。

彼は、第一志望校に合格できる十分な学力を持った生徒です。
よほどのことがない限り、不合格になることはありません。
そんなレベルの生徒でも、高校受験は「不安」との戦いになります。

気が付けばもう11月。
入試当日まであと128日。

その日が近づくにつれ、人生はじめての「選抜試験」は
大きなプレッシャーとなっていきます。

私たちJ-CAMPUSは、その残された時間を乗り切る「心の支え」でありたいと思います。
そして、迷ったり、立ち止まったときには、進むべき方向を示す「羅針盤」でありたいとも思います。
こういった節目の授業で、あらためて自分たちの「使命」を心に刻みます。

さぁ、残り4か月。
高校受験はチーム戦です。

ひとりで頑張らなくていい。
チームJ-CAMPUSは、全員で「いちばん行きたい高校」をめざします!



【一般生の保護者の方へ】
 受験のこと。勉強方法のこと。
 どんなことでも構いません。
  J-CAMPUSに相談してください。

 勉強を教えるだけではありません。
 「不安の解決」も私たちの大事な仕事です。

2021-11-02 00:00:00

文化の祭典



「紀の国わかやま総文2021」に続き、国内最大級の文化の祭典
「紀の国わかやま文化祭2021」が30日開幕しました。
 (2021年10月30日~11月21日の23日間)

開会式は、和歌山ビッグホエール(和歌山市手平)で開かれました。
元体操選手で2012年ロンドン五輪代表の田中理恵さんが総合司会を務め、
歌舞伎役者の尾上菊之助さんや歌手の坂本冬美さんら著名人も多数出演、
フェスティバルの第二部では、J-CAMPUS、Academy Campusに
たくさん通塾してくれている桐蔭高校「筝曲部」の生徒たちも
見事な演奏を披露していました。

こうした全国規模の文化イベントに触れることは
われわれ大人だけでなく、和歌山の子どもたちにとっても
大きなメリットをもたらすはずです。

新しい大学、きれいな図書館、立派な市民ホール・・・
和歌山の文化と教養がどんどん深化しています。

2021-11-01 19:00:01

【速報】夏の成果! 2学期中間テストの好成績!



たくさんの生徒が、夏の頑張りを「成果」につないでくれました。

まだ一部ですが、速報でうれしい好成績をご紹介します。

■5教科 (400点over)
中1 Hさん・481点
中3 Nさん・475点
中3 Kくん・474点
中3 Nくん・460点
中1 Mくん・455点
中2 Sくん・452点
中3 Mさん・451点
中2 Aくん・448点
中3 Hさん・435点
中2 Mくん・429点
中2 Sさん・415点
中2 Tくん・406点
中1 Mさん・405点
中2 Aさん・402点
中3 Nくん・402点

■英語 (85点over)
中1 Hさん・100点
中3 Nさん・99点
中3 Kくん・97点
中1 Mくん・97点
中1 Aさん・95点
中3 Nくん・94点
中2 Aくん・94点
中3 Hさん・92点
中2 Hくん・92点
中3 Oくん・90点
中2 Sさん・89点
中1 Mさん・89点
中3 Nさん・88点
中2 Hさん・88点
中1 Nくん・88点
中2 Uさん・87点
中1 Mさん・85点

■数学 (85点over)
中1 Hさん・100点
中3 Kくん・100点
中3 Nさん・96点
中1 Mさん・96点
中2 Sくん・95点
中3 Nくん・94点
中1 Aさん・94点
中1 Mくん・93点
中3 Aさん・89点
中2 Aくん・88点
中3 Mさん・87点
中2 Mくん・87点
中3 Oさん・86点
中3 Yくん・85点

「努力」が目に見える「成果」になる・・・
子どもたちの「やる気」がぐっと上がる瞬間です。


ホームページの「成績速報」もご覧ください。
※10/22(月)から随時更新していきます。

2021-10-13 21:26:02

前へ 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次へ

PAGE TOP