GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
GESブログ
リアルタイムGES

[blog1]リアルタイムGES内容

2018-05-28 00:00

初めての『学び場』



5月27日(日)9:30-12:00


県立中学受験専門クラス4年生にとっての初めての『代表講座 学び場』


約50人の生徒が参加してくれました。


感想シートの中からいくつか、生徒たちの声を紹介します。


原文のままです。


⚫「学校ではあまり手をあげないけれど、学び場のおかげで、手をあげるゆうきができました」


⚫「いつもより発表をしたり、頭がむちゃくちゃまわった」


⚫「国語辞典でいっぱいしらべれた」


⚫「はずかしがらずに発表できた」


⚫「山下代表の言う言葉がわかりやすかったので、またいきたいと思いました」


⚫「はじめての学び場は2時間いじょうあったけれど、あっというまで、それは楽しかったからだと思います」


⚫「人の気持ちを考えられるようになった」


⚫「発表の自信がついた」


⚫「頭と心で考えれたことがプラスになったと思う」


⚫「2時間半も勉強をしたけど、30分ぐらいしかたっていないようなかんじでした。とっても楽しかったです」


⚫「あまり知らない子の前でしゃべるのは好きじゃないけど、学び場だったらどうどうと話せた」


⚫「みんなと一つになって、笑ったり、しんけんになれて良かったです!」


⚫「ふだん考えないことを考えた。ぼくの意見を聞いてくれる人がたくさんいておもしろかった」


⚫「楽しかった!あっというまだった!」


今回は、6つのテーマで学び合いました。


〝ショートムービーを視聴して、そのストーリーに合うタイトルをつける〟というパートでは、


2枚のホワイトボードが、生徒たちの考えた言葉で埋め尽くされました!


最高の『学び場』になりました!