GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
GESブログ
あすなろの記

[blog2]あすなろの記 内容

2020-05-16 00:00

保護者の不満と不安


「うちの学校はとにかく遅い」
「決めるのが遅すぎる」
「小出し小出しで、先がわからない」
「肝心なことを説明してくれない」

保護者の方から聞く、
学校への不満、不安の声です。


分散登校がいつまで続くのか。
一斉登校、一斉授業にいつ戻るのか。
いつ頃授業が正常に戻るのか。
土曜日もあるのか、ないのか、隔週なのか。
夏休みの授業は何時間あるのか。
運動会や修学旅行はあるのか、ないのか。
授業の進み方はどうなるのか。
教科書は全部終われるのか。

など、

保護者が早く知りたいことが
いろいろあります。

学校の立場や事情もわかります。
文科省→教育委員会→学校ですから、
歯痒く忸怩たる思いだと思います。

どこが遅いのかですが、

しかし、それにしても、
遅すぎることは否めません。

コロナ禍に巻き込まれてしまった
いまの子どもたちの教育環境は、
もう待ったなしです。