学校の臨時休校措置にあわせて、「国は、塾にも営業の自粛要請をしている」と、一部のメディアで報道されたり、国会で取り上げられたりしています。
あたかも、
全国の塾に自粛のお達しが出て、国から制約を受けているかのような受け取り方をされてしまいそうですが、
まったくそうではありません。
塾業界の中の一部の団体に経済産業省が要請したそうですが、それ以上のことは何もなく、全国の塾に自粛要請があったわけではありません。
GESもそうした要請は受けていません。
GESが3/2から3/8の1週間臨時休講とすることを決めたのも、独自の判断です。
保護者の皆さまにおかれましては、さまざまなメディア報道もあり、ご心配のことと拝察いたします。
卒業式の中止など、
残念な影響も生じています。
率直に言って、国の対応策や手順のあり方には疑問を感じるところはありますが、
今は、
ウイルスの感染拡大を防ぐこと。
子どもたちの安全安心を守ること。
そして、塾として
子どもたちのためにできる最善のことを、
しっかりと判断して決めてまいります。
いろいろなお考え、ご家庭の方針等もおありかと存じますが、ご理解くださいますようお願い申し上げるしだいです。