GESは、教室数・生徒数・卒塾生数・合格実績・知名度・指導力・情報力など、いずれも和歌山トップ水準の塾として、信頼いただいています。
GESブログ
あすなろの記

[blog2]あすなろの記 内容

2018-07-18 00:00

ありのままの言葉



7/16(祝)18:45-20:45@プラザホープ


7/1(日)の「桐蔭向陽特別セミナー」に続いて、


星林・海南・那賀などに関心がある中学3年生のための「受験生ガイダンス」を開催しました。


塾生・保護者の皆さん、そしてオープン参加の生徒さん・保護者の方を含めて、200人近くの参加者で席が埋まりました。


部活最後の大会の試合のあと、駆けつけてくれた生徒たちもいました。


今回のガイダンスでは、「夏休みの受験勉強(科目別)のあり方」や、「知っておいた方がいい私立高校受験と公立高校受験の関係」の話に加えて、


星林・海南・那賀・県和商に進んだ、ひとつ上の先輩4人が、登壇してくれました。


先輩の話は、実際の体験ありのままです。


どんな話をするのかは、登壇して、マイクを握って、話し始めて、話し終わるまで、私たちにもわかりません。


内容の打ち合わせやリクエストなどは一切しません。100%自由に話してもらいます。


だからこそ、ストレートに生徒たちの気持ちに届き響くのだと思います。


そして、勇気が出たり、不安がやわらいだり、自信を得たり、自分も頑張ろうと思えたり、きっかけをつかんだりするだと思います。


学年や学校の枠を超えたつながりがGESに生きていること、本当にうれしいです。



■動画_先輩スピーチより(1名)


■動画_当日の様子