今年の公立高校入試が終わりました。
昨日の学力検査。
今日の実技検査・面接。
GESの今年の中3生たちも、最後の最後まで頑張りぬいてくれました。
受験生としてのこの1年、しんどい事もあったと思います。
たくさんの我慢をしてきたと思います。
伸び悩んで、弱気になって、目標を見失いかけた時もあったかもしれません。
イラ立つ気持ちを、お母さんにぶつけてしまったこともあったかもしれません。
15歳、思春期ど真ん中の受験。
『しんどい時には弱音を吐いて辛い時には泣けばいい
弱音を吐いてまた前を向く
泣くだけ泣いてまた上を向く
それが強いということ
強い自分をほめてやれ
頑張る自分をほめてやれ
大事な時に、逃げたらあかん』
毎年、入試からの帰りにGESに立ち寄ってくれる生徒たちの口から最初に出る言葉は...。
「あぁ、終わったぁ...」です。
自分の中でずっと張りつめていたものを、ゆっくりと、遠くまで吐き出している瞬間のように感じます。
お疲れさま...。
本当にお疲れさま!
GES・J-CAMPASのみんな!
強かったぞ!
頑張ってくれて
ありがとう!
最高にうれしい報告
信じて待ってます!
素晴らしい生徒たちです。
保護者の皆さんも、いろんな場面で、いろんな形で、子どもたちを支えてくださいました。
人事を尽くして天命を待つ!